管理者の独り言

2023-08-05 10:37:00

山の木が伐採されてよく見える

最近近所の山林が伐採されて、見晴らしが良くなったようで、

早速上の方から写真を撮ってきました。

(道を下ってくると、見晴らしが良かっただけですが)

s-DSC_2302.jpg

まぁ家電量販店と、ショッピングセンターの看板は遠くからでも、よく見えます。

 

2023-07-20 17:06:00

自販機のリサイクルボックス

外回りでよく自販機を使うことが多いのですが、最近新型の

リサイクルボックスをよく見るようになりました。

 

s-DSC_2246.jpg

 

ペットボトルや缶以外を入れられないようにする形だそうです。

よくコンビニ販売のコーヒーカップなどが無理矢理詰め込まれ

ているのを見かけます。

ただこの形、ペットボトルのキャップを外して入れるのに不向き

なようで、もう一工夫いるような気がします。

 

どちらにしてもマナーを守って使ってほしいですね。

2023-04-10 15:58:00

パナソニック リビングフェア 2023 に行ってきました。

4月8日~9日に福井産業展示館にてパナソニックの展示会があり、行ってきました。

全国でも福井県だけ展示会を実施しているということです。

残念なことに入口の写真を撮り忘れてありません。

DSC_2210_copy_1008x756.jpg

Lクラスキッチンの展示でしたが、背面のカップボードのウオール収納が変わっています。

DSC_2211_copy_1008x756.jpg

キッチン前の対面側(部屋のイメージ)も展示しています。ショゥルームでも中々無い展示です。

DSC_2212_copy_1008x756.jpgDSC_2215_copy_1008x756.jpg

近年はにゃんこブームでペットコーナーが2ヶ所ありました。下の写真は新型引戸のペットドアになります。

DSC_2214_copy_1008x756.jpgDSC_2220_copy_756x1008.jpg

リモートワークが増えた都合でしょうか、自宅仕事スペース展示が多くなりました。

DSC_2216_copy_1008x756.jpgDSC_2217_copy_1008x756.jpg

ドアイメージの展示もありました。

DSC_2219_copy_1008x756.jpgDSC_2213_copy_756x1008.jpg

玄関収納の上部がフレームシェルフだったり、カスタムパーツを使った展示がありました。

ショゥルームでも中々見れない展示で、見応えがありました。

(写真はありませんが、太陽光関連や、EV関連なども展示されておりました)

 

2023-04-10 15:46:00

こどもエコすまい支援事業(他)規約改定の件

先日から事務局から規約改定の連絡が来ております。

(詳しくはメールでご確認下さい)

内容的には補助事業が予算消化と共に終了するため、間に合わなかった場合の

規約が追加されています。また、5月からの申請は新しい規約の同意書でない

と、申請は受け付けないとなっております。

 

実際にはこの補助申請が「間に合わない」というリスクに備えて、別途同意書

をもらっておくのが良いかともいます。

同意書の内容については、新建ハウジングさんで紹介しておりますので、下記

リンクから参照して下さい。

 

新建ハウジングオンライン

【書式公開】先進的窓リノベ事業の不支給リスクに備える

2023-04-05 08:27:00

こどもエコすまい支援事業受付開始

こどもエコすまい支援事業の申請受付が3月31日から開始されました。

今日の時点で消化率9%となっています。

対象となる工事期間が5ヶ月前の11月8日からですので、今月の予約も

含めるとすでに半年位が対象になります。

物件があった工務店様、ある工務店様は速やかな登録が良いかと思います。

現状リフォームの証明書で問題になっているのが「窓関連」のようですが、

予約申請は出来ますので、とりあえず「予約」するようにして下さい。

 

1 2 3 4 5 6